梅雨に入り毎日うっとおしい天候でございます。
只今は、墓修理代金の領収書をたしかに受け取りました。
先日、墓参りに行って来ました。きれいに出来上がり、次の若い人にわたすにも安心ネ…と、
母に話したところです。
時節柄どうぞご自愛くださいませ。有り難うございました。
前略御免下さいませ
毎日雨天続きで小寒いですね。
先日はお忙しいのにわざわざ御出かけ下さって有り難うございました。
お骨のことが気になっていましたが、おかげ様で安心いたしました。
お世話かけました。主人も安心してねむっていることでございましょう。
今後共又よろしくお願い致します。
先はとり急ぎ御礼まで。天候不順どうか御身御大切に。
お陰様で一昨日無事夫の一周忌を終えることができました。
何もわからぬまま、あっとすぎたような一年でしたが、何から何までお世話になりまして、
とても心強く、感謝しております。今後ともよろしく頼りにしております。
近い内にお伺いさせていただきます。
この度はお世話さまでした。
母の弟や妹たちが、立派なお墓ができて仏様は幸せだと言って喜んでくれました。
私もささやかながら親孝行ができたと思っています。
ありがとうございました。
本日領収書確かに頂戴致しました。
素敵な石の置物もいただき重ねて御礼申し上げます。
暦の上では春となり、夫の納骨も終わり、私も一つ肩の荷を降ろした気分です。
またしばらく寒さも続きます。呉々も御大切に皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。
まずは御礼まで申し上げます。
大久保さん、本当にお世話になりました。
墓地を探すこところから始まり、墓石の建立まですべて順調にいきました。
思っていた以上のお墓が完成し感無量です。ありがとうございました。
旭川から先祖の遺骨を移すにあたり、役所の手続きから何から全てやっていただき
助かりました。
これで安心して過ごせます。感謝、感謝。
取り急ぎ、御礼まで。
此の度はいろいろお世話になりました。
本日、御請求書頂きました。又、クリーナーもプレゼントいただきありがとうございました。
三日に家族皆でお参りします。楽しみにしております。
先日は思いがけず 私にとってとてもすばらしい出来事でした。
入口のホーキを持ったあまりにも可愛らしい小僧さんを見て、又ウィンドーに並べられた
石の置物にひかれて つい中に入らせていただきました。
お話を聞いているうちにとても不思議な気持ちになり、なぜか心の故郷にふれた懐かしさを
感じました。
人はのがれることの出来ない事に遭遇する事があります。
でもそんな時にこそ、冷静に受け止めて自然のままに迎えることが出来たらどんなに
幸せだろうとーー。
「私は豊かな人生でした。ありがとう」と云って終わりたいと思っています。
本当にありがとうございました。感謝申し上げます。

大久保石材店 御主人様
この度は早速仕上げて下さいまして本当に有り難うございました。
重い物ですし、古びていて、さぞ御心使いやお手数をして頂いたことでしょう。
墓守り役の私どもが高齢のためにお詣りは出来ませんが、あの中にねむる仏たちの
縁続きにあたる者たちが、思いがけぬ時に来てくださることがあるそうです。
きちんと修理して頂いた今後は、不安なくどなたにでもお詣りして頂ける、そして
遠からず私も仏たちの仲間入りが出来ると思うと安堵がひろがります。
御店がお寺のお仕事をお続けになさるかぎり、また私が仏になって納まるまで、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ご自愛を祈って                               かしこ                                       (91才のご婦人様より)