2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 user ブログ 同じ墓地に2基建立 東京都世田谷区南烏山の石材店、大久保石材店のデコさんです。 ウクライナとロシアの戦争から始まり、あちこちで衝突が起こり、恐ろしい時代になりました。 家を失い、国を追われ、難民として生きる過酷さを思うと胸が締め付けられます […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 user ブログ 芸術の秋を堪能 こんにちは。東京都世田谷区南烏山4丁目の石材店、大久保石材店のデコさんです。 若いころに出かけた新宿のコマ劇場が閉館になって久しく、今は観劇は浜町の明治座まで行くようになりました。 京王線は都営新宿線と連結しているので、 […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 user ブログ 俳句や短歌を墓石に彫刻 こんにちは。京王線新宿駅から特急で12分、千歳烏山駅、駅前の石材店、大久保石材店のデコさんです。 お寺の奥様に柿をたくさん頂戴しました。お寺の境内で実った柿です。 見た目は富有柿のようですが、種のない渋柿で、完全に渋抜き […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 user ブログ イルミネーション こんにちは。東京都世田谷区南烏山の石材店、大久保石材店のデコさんです。 いいお天気が続いていますが、日中の暖かさに反して、朝夕は、かなり肌寒くなりました。 秋の陽はつるべ落としと言いますが、つるべが落ちるようにストンと日 […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 user ブログ 倶会一処 こんにちは。東京都世田谷区南烏山の石材店、大久保石材店のデコさんです。 倶会一処。浄土真宗や浄土宗などの教えの言葉ですが、ともに一つのところで会うという文字通りの意味ですが、個人的な思いや計らいを超えて一つのところで平等 […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 user ブログ 秋の一日、寺町散策 こんにちは。京王線千歳烏山駅前の石材店、大久保石材店のデコさんです。 コロナ禍で外出を自粛されてた方もいらっしゃると思いますが、 今年は思いっきり旅行に出かけたり、遠出したりされていることでしょう。 行楽のシーズン、連日 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 user ブログ 秋晴れの日に こんにちは。千歳烏山駅前の石材店、大久保石材店のデコさんです。 私共の店が加盟している烏山商店街振興会は、郵便局メール通り商店街や交番横通り商店街など小さな商店街が集まっています。 当店は交番横通り商店街にありますが、皆 […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 user ブログ 心地よい秋の清涼 こんにちは。東京都世田谷区南烏山の石材店、大久保石材店のデコさんです。 朝の涼しさが心地よい季節になりました。 職人さんたちも炎天下に備えて、ベストにファンをつけたり、 ガチガチに氷の入った水筒を携帯することもなくなり、 […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 user ブログ 都会のオアシス こんにちは。東京都世田谷区の石材店、大久保石材店のデコさんです。 朝夕はめっきり涼しくなりましたね。 早朝のすがすがしい空気に触れ、清秋を感じています。 今日は無数の赤とんぼが飛び交っています。近所に池や小川もないのに […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 user ブログ 神無月 こんにちは。東京都世田谷区南烏山の石材店、大久保石材店のデコさんです。 毎月一日の早朝、神社にお参りするのは、商人の長年の慣習です。 神無月には、神様は出雲へお出かけになられているので、ご不在だとわかっていても、いつもの […]